よくある介護職同士の人間関係のトラブル

介護職は、数ある仕事の中でも離職率が高い業界と言われています。収入に対する仕事量の多さなど様々な理由が考えられますが、中でも辞職の理由で上位に位置しているのが職場の人間関係です。
仕事内容や雇用条件に不満はなくても、人間関係のトラブルに耐えられずに辞めてしまう事例は少なくありません。
トラブルが起こりやすい原因の一つが激務によるストレスです。中小規模の介護事業所は慢性的な人手不足に陥っているケースが多く、スタッフ一人ひとりの負担が大きいと言われています。
肉体的、精神的な負担によるストレスで心に余裕を持てず、配慮に欠けた態度や言葉遣いになってしまう人も多いのが実情です。

スタッフが少ない介護事業所は、新人を育成する環境が整っていないこともあります。未経験者は現場で指導を受けられないと、仕事にも人間関係にも馴染めないままになってしまいます。
介護業務はチームワークが要求されるので、そのままではいつまで経っても満足のいく活躍ができません。
やる気があっても仕事を教えてもらえず自分だけが役に立てないという状況に居づらさを感じて辞職という決断に繋がっていきます。

人間関係のトラブルを避けるには、求人に応募をする前に自分の目で確かめることが大切です。事前確認が難しい場合は面接時に職場見学を申し出てスタッフ同士や施設を利用している要介護者への接し方で見極める必要があります。
介護系の求人は豊富に出回っているので、少しでも違和感を覚えた時は別の勤務地を選択する方が無難です。
介護職の悩みと解決法は、[介護現場のお悩みONLINE]も読むと共感できて参考になる情報がたくさん集められます。